【 在宅計画 】 懸賞こぼればなし

メルマガでの当選発表

  「プレゼント発表」
 メルマガタイトルで 「プレゼント発表」と書いてあるのは てっきり「これからプレゼント応募してもらう商品を発表します」という意味だと思っていた。
当然そういう意味で使われていたりするのだが 店によっては「プレゼント当選者の発表します」という意味で使われている。
(ちょっと紛らわしいよな 文字数節約しなくてもいいのに・・・・)
仕方ないので「当選者発表」のつもりで メルマガをチェックしています。

 「当選おめでとうございます!」
  こうタイトルがついていても喜べない。”私に”おめでとうではないことが多いからだ。正しくは「当選した方はおめでとう」であって 当選してるか当選してないかはチェックしてね、ということである。
(さ〜今回は 私におめでとうなのかどうかな・・・)たいてい私は当選していない。
 こういうタイトルに不快感を持つのは私だけではないらしく 「紛らわしい」と苦情がよせられているらしい。メルマガでお詫びを載せているところがいくつかあった。しかしそれでもこの「おめでとうございます!」メールは送られてくる。「こういう風に書いたらきっと読んでもらえる」と考えての事だと思う。確かにその点では成功しているかもしれないが お店自体の評価も落としかねないのではないだろうか。
 
  「当選されました!」
 さあ、今度は当選してるんですよね!?・・・・いいえ、まだ安心できません。私の経験によると これでもなお注意深くメルマガを読まなくてなりません。
 まずありがちなのは「残念賞に当選しました」という意味。懸賞応募の時点ではそんな残念賞なんか書いてなかったのに、突然そんなことを言われることもあり。ほんとに”残念”。

 次に 配信ミス応募者全員に当選メールが届いている場合
メール内に私の名前・応募受付番号等が記されていないので HPで発表してないか確認に行く。そこには名前なし。おかしい。当選品と一緒に注文すると割引がきくというので 商品を選びたいんだけどな。メールでお礼と注文をしたいが 名前がでていないから慎重になる・・・・・数時間後配信ミスのお詫びが届く・・・良かったはやまらなくて。

 そして 確信犯タイプ。商品を買わせる為のもの。当選しているというのに結局代金を要求。「安くなってるから」というが、安いどころか高い。商品を勝手に送ってきておきながら支払い要求。1ヵ月後 「間違ったメールが届けられたようだ。商品が当選したわけではない」としらばっくれたメールがくる。あくまで「私は悪くない」的態度。メールを送っても連絡はつかない。懸賞超初心者の頃やられました。

 








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送